感動が止まらない。希望と夢あふれる歌をありがとう。シンガーソングライター木村結香
青い空を吹きぬける風のように明るい歌に、感動してしまった。
今年も、シンガーソングライター木村結香さんのライブで、『青山RizM』へ行きました。
初めて、結香さんのライブを見たのは、昨年のここライブハウス『青山RizM』でした。
この日、12月21日金曜日に行われたライブには、今までになくに感動してしまいました。
結香さんの歌には、青い空を吹きぬける風のように明るい歌が多いけど、
そんな明るい歌に、胸に込み上げるものがある。
この胸に込み上げるものは、人それぞれだけれど自分のことは分かる気がする。
それは、叶えたい希望だったり、どうしても現実にしたい夢。
このために、私は今日のライブに来たのだろうか。!
この夢が、わずかだが現実に近づいてきている。
これは、私の心が共感したせいだろうと思っている。
昨日のライブは、今までなく素晴らしい。
最初から瞬(まばた)きするのも、もったいなくいつまでも目に耳に焼き付けたい。
回りに人がいなかったら、熱くなった目頭から涙が流れたかもしれない。
でも、ほんとうの実力は、こんなもんじゃ無い。
初めて、シンガーソングライター木村結香さんに会ったときから思っている。
この実力は、多くの人を感動させることが出来ること。
この日、12月21日金曜日に行われたライブには、今までになくに感動してしまいました。
結香さんの歌には、青い空を吹きぬける風のように明るい歌が多いけど、
そんな明るい歌に、胸に込み上げるものがある。

この胸に込み上げるものは、人それぞれだけれど自分のことは分かる気がする。
それは、叶えたい希望だったり、どうしても現実にしたい夢。
このために、私は今日のライブに来たのだろうか。!
この夢が、わずかだが現実に近づいてきている。
これは、私の心が共感したせいだろうと思っている。
木村結香「アオノセカイ」トレーラー
昨日のライブは、今までなく素晴らしい。
最初から瞬(まばた)きするのも、もったいなくいつまでも目に耳に焼き付けたい。
回りに人がいなかったら、熱くなった目頭から涙が流れたかもしれない。
でも、ほんとうの実力は、こんなもんじゃ無い。
初めて、シンガーソングライター木村結香さんに会ったときから思っている。
この実力は、多くの人を感動させることが出来ること。
結香さん、「逆のような気がする」自分もそう思った。
うれしかったのです。
『今日の空が、どんなに曇っていても、輝く太陽と青い空をみてしまう』
そんな感じのギター弾き語り、シンガーソングライターに出会えたことが。
贈り物は、練習にでも使ってと言うことで、ギターのストラップにしました。
今日の大事な、晴れの舞台で使っていただけるとは、
うれしくて、うれしくてたまらなかった。
感動が止まらない!
どんな時も、希望と夢あふれる歌をありがとう。
シンガーソングライター木村結香さんへ。
うれしかったのです。
『今日の空が、どんなに曇っていても、輝く太陽と青い空をみてしまう』
そんな感じのギター弾き語り、シンガーソングライターに出会えたことが。
贈り物は、練習にでも使ってと言うことで、ギターのストラップにしました。
今日の大事な、晴れの舞台で使っていただけるとは、
うれしくて、うれしくてたまらなかった。
感動が止まらない!
どんな時も、希望と夢あふれる歌をありがとう。
シンガーソングライター木村結香さんへ。
木村結香 / 雪の魔法~shining in the snow~ 【MV】
« ピダハン。一度に一日ずつ生き楽しむことを教えてくれた人がいた。 | トップページ | 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
- 感動が止まらない。希望と夢あふれる歌をありがとう。シンガーソングライター木村結香(2018.12.23)
- シンガーソングライター木村結香の魂の一曲は、冷静の中に情熱があふれでていた。(2018.03.24)
「心と体」カテゴリの記事
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
- 感動が止まらない。希望と夢あふれる歌をありがとう。シンガーソングライター木村結香(2018.12.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 感動が止まらない。希望と夢あふれる歌をありがとう。シンガーソングライター木村結香(2018.12.23)
- 笑顔が素敵なシンガーソングライターは、わたしの表情を豊かにしてくれた。(2018.01.31)
- 笑顔が素敵なシンガーソングライター木村結香さんの新年会と、『1000人のファン』(2018.01.20)
« ピダハン。一度に一日ずつ生き楽しむことを教えてくれた人がいた。 | トップページ | 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。 »
コメント