« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »
今年の一月二日、初めて皇居へ一般参賀として行きました。
新年の皇居、一般参賀
天皇陛下の新年のお言葉が終わって、帰るときは案内された通りに、
人が少ない方向へ人の流れにそって行きました。
そして、たどり着いたところは靖国神社の前で、せっかくなので靖国神社の鳥居を
くぐりました。午後三時だというのにたくさんの人がいました。
昨日、1月2日に初めて、新年の皇居へ一般参賀に行きました。
天皇陛下も皇后陛下も、お年を召されているので、今のうちに見たかったのです。
今日は、天候も最高によくて、多くの人混みの中では、コートを脱ぐ人もいた。
皇居へ入って最初の検問から一時間位で広場へたどり着くことができました。
今年は十万人の人が参賀におとづれているとの案内がありました。
それで、皇族かたの挨拶は、5回に分けて行われました。
一グループは約二万人です。
広場に着いて、30分以上たってから皇族方が現れました。
多くの人が歓声を挙げましたが、私は興奮して感動です。
ただ待つことが、なぜか苦にならないし、多くの意外と楽しい会話をされていました。
海外からのお客さん(外国人)も多く、欧米や南米や様々の国から来ていました。
たぶん、外国からのお客さんは、待ち時間と人の多さとそれに比較して、
静けさにはびっくりしているでしょう。
皇族方があらわれました。そして、片手で国旗の日の丸をふり、もう一方の手にカメラを
持って、高くあげて写真を撮りました。
まさか、あの距離から皇族かたのお写真を撮れるとは、思ってもみませんでした。
カメラは小型のキャノンG7Xです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント