日本の宝ものは、優しくて気品がある日常生活を作っていたと思う
日本の宝ものは、優しくて気品がある日常生活を作っていたと思う。
11月下旬、六本木ヒルズで講演があった。
『再生~日本の伝統に、スイッチを入れる~』
である。 講演者は、株式会社「和える」代表取締役の矢島里佳(やじま りか)さんと言う20代半ばの女性でした。
人の思いをかたちにすれば、ビジネスとして成り立つのですね
大学卒業を目前にした2011年3月の東日本大震災の余震が続く東京で起業しました。そして、今だからこそ起業して『これ』をしなけらばならないとおもったから凄いと言うしかない。
起業した理由は、自分の考えていたビジネスをしている会社を探していたけど、なかった。
だから、『これ』をしたくて起業したそうです。会社が無いと言うことは、「ビジネスとして成り立たないから、または誰も気がついていないから」そのどちらかだろう。
でも、自分の直感を信じて起業しました。会社の経営のしかたも分からないし、金銭的なことも分からない。ただ、『このことがしたくて』起業したのです。
私が、欲しいと思っているから、ほかの人も欲しいだろうと思っただけで起業したのです。
まさに『無知の勇気』と本人も言っていました。
この問いは、私が私自身を動かしたのです。
講演の最後の方で、矢島里佳さんが『問い』を投げかけた。
『日本の伝統・文化をなくしたとしたら~あなたは、何にもとづいて日本人としますか。それは他の国と何が違うのですか』。
私は、この『問い』に答えられなかった。
それは、この日本の伝統・文化を無くしたら、日本人とは言えないと感じているからです。
『日本の宝ものに、なんで大人たちは気づかないんだろう』と矢島さんは言いました。
私は、このことを忘れていたのです。日本の宝ものは、優しくて気品があるものだと思います
それらは、日常生活に溶け込んでいたのです。だから、普段気にすることもなかったのですね!そして、気つかぬうちに見失ってしまっていたのです。
私たちは、忘れているのです。優しくて気品がある日常生活が普通にあることを。
私は、この優しくて気品ある生活を取り戻してみようと思いました。
それは、私がしようとしていることの始めてのことだったのです。
この時、私の気持ちは活動し始めていました。
「衰退する日本伝統産業は、ここで止めなければならない。」そう、言ったのは講演者の矢島さんでしたが、それは、私自身でもあったのです。
そして、矢島里佳さんに会いに行きました。
この人は、確かに私を行動に移したけど、それは、自分が望んでいたことでもあったのです。私は、この人に「ありがとう」と言いたい。
« 私は久しぶりに笑顔になった、それは神様みたいな人『軍地紗弓』さんとお話したからだ。 | トップページ | 物を捨てたら、自由がふえた気がする。 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
- 感動が止まらない。希望と夢あふれる歌をありがとう。シンガーソングライター木村結香(2018.12.23)
- シンガーソングライター木村結香の魂の一曲は、冷静の中に情熱があふれでていた。(2018.03.24)
「心と体」カテゴリの記事
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
- 感動が止まらない。希望と夢あふれる歌をありがとう。シンガーソングライター木村結香(2018.12.23)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- 月(2017.10.04)
- 花火と少女と、夏の夜の思いで(2017.08.14)
- 小さな綺麗な、お祭り(2016.08.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
« 私は久しぶりに笑顔になった、それは神様みたいな人『軍地紗弓』さんとお話したからだ。 | トップページ | 物を捨てたら、自由がふえた気がする。 »
コメント