オレは、怖がりで臆病で勇気なんて無い。
昨年の夏、燕岳そして槍ヶ岳の登山を4泊5日(一泊は駅前で野宿)でしたが、峰の縦走では雨の中でした。
燕岳から槍ヶ岳へのコースは、かなりの人が辞退して山を降りてった。
オレの登山は、2回目で最初は23年前のこと。よって、初日の燕岳まではかなりキツかった。
次の日、雨だった。予想でも雨だった。寒かった。
しかし、オレの心は嬉しかった。登山できたことが嬉しかった。
雨の中、オレは決心した。行ける!
そして、出発した。途中、コースを間違えてた。
中級レベルの鎖場のコースへ入り込んでしまっていたのだ。
怖かった。滑ったら終わりだ。手を離したら終わりだ。足を踏み外したら終わりだ。
しかし、オレの心は、こんな所で終わりたくない、いや、終わってはいけない。
やることが、在るのだ。神様今は、このオレに死を与えないでくれ と祈っていたのだ。
細い道、両脇は 落ちたら 終わりだぜ 。でもこのコースを難なくと通っている人がいる。
オレは怖かった。立っては通れない。
この時は、オレは怖がりだと思った。勇気なんて無い。ただ怖くて恐怖心が満ちていた。
来たことを後悔していた。その時は、
雨でツルツルに滑りやすい、オレは四つん這いに這って、やっっとこ通りすぎた。
《オレは、怖がりで臆病で、勇気なんて無い。》
しかし、オレは行動力がある。現に雨が降ると分かっていても、行けると感じたので行動したではないか!
そう、オレは緻密に状況を分析し(自分の持てる感覚・感性を全て発揮した)行動したではないか!
もしかしたら、動物的感性かもしれない。
《オレは怖がりで臆病で勇気が無い。これは、生存する為のものだ》
« 巨大組織に戦いを挑んだ、かっこいい男 | トップページ | 何もしない事のリスクの大きさを感じる »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
- 感動が止まらない。希望と夢あふれる歌をありがとう。シンガーソングライター木村結香(2018.12.23)
- シンガーソングライター木村結香の魂の一曲は、冷静の中に情熱があふれでていた。(2018.03.24)
「心と体」カテゴリの記事
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
- 絶対に無理なことも、必死でやれば出来る事を見た新年早々だった。(2019.01.11)
- 感動が止まらない。希望と夢あふれる歌をありがとう。シンガーソングライター木村結香(2018.12.23)
「恋愛」カテゴリの記事
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 笑顔が素敵なシンガーソングライターは、わたしの表情を豊かにしてくれた。(2018.01.31)
- 笑顔が素敵なシンガーソングライター木村結香さんの新年会と、『1000人のファン』(2018.01.20)
- ステキな恋の忘れ方(2017.01.30)
- 君は、新年を向かえたくない。#あたりまえブログ(2016.12.30)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- 月(2017.10.04)
- 花火と少女と、夏の夜の思いで(2017.08.14)
- 小さな綺麗な、お祭り(2016.08.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母が聞いたら涙してしまう、朝ドラエールの歌い手(2020.09.29)
- この誇り、あなたに捧げる。(2020.04.27)
- おみくじが凶だった人、投げたお金が賽銭箱へ入らなかった人へ捧げる。(2020.01.02)
- 歩んだ軌跡を歌う66曲6時間ライブ、シンガーソングライター木村結香(2019.06.24)
- 幸せは、どこにもない。創りだすもの。(2019.02.22)
コメント